今回のSONURIイベントは写真家の木下昂一さんキュレーションの元、彼自身のスタジオにて開催をする贅沢な内容となっております。詳細は下記よりご確認いただき、この貴重な機会に是非「腕試し」をしてみてください。
■ 今回のキュレーター
木下昂一(きのしたこういち)
写真家。1990年生まれ。
ポートレートを中心に広告・アーティスト写真などの分野で活躍し、同時に映像の撮影監督もこなすマルチプレーヤー。自身が構えるスタジオ、「KINO PHOTO STUDIO」ではシンプルな空間にアンティーク家具が生えるフレキシブルな1フロアに加え、都心では珍しい屋上空間も備えている。近年ではKINO PHOTO STUDIOでの自然光を生かしたポートレートが話題を呼び、数多くの俳優・女優のアーティスト写真を担当している。今回はそんな数々の俳優さんの撮影に利用されたロケーションで作品作りに臨める絶好の機会となる。多数の作品の閲覧が可能なインスタグラムはこちら
■ 本人コメント
「kinophotostudio」は4階と屋上の2フロアからなるスタジオです。4階は壁ごとの表情の違いや曇りガラスの開閉のバランスで様々な光を楽しむことができます。屋上では格子を利用して布や天蓋を垂らす等の工夫を加えたり、楽しみ方は自分次第。もちろん、ちょっと手間ですが、空抜けも撮ろうと思えば撮れますのでご安心ください。少しでも好きな光を見つけていただければ幸いです。
撮影:木下昂一 場所:KINO PHOTO STUDIO
今回、その木下さんは現場にもいらっしゃることになりました。ロケーションをうまく生かすコツやお勧めのスポットなどレクチャーをいただけるチャンスです。他にも普段気になっていることがあればお聞きしてみるのもいいかもしれません。
■今回のロケーション
KINO PHOTO STUDIO(詳しくはこちら)
笹塚駅から徒歩5分のロケーションに位置する屋内・屋上の2フロアから構成されるスタジオ。自然光の差し込む空間でアンティーク調のインテリアが印象的な広々とした空間。シンプルな白壁やタイル調の壁紙など様々なバリエーションを持たせて撮影することが可能です。屋上には木材で造作された壁面が設えられており、工夫次第で様々な撮影が可能となっている。このスタジオで撮影されたポートレートはこちらのサイトでも閲覧可能です。
撮影:木下昂一 場所:KINO PHOTO STUDIO 屋上
撮影:木下昂一 場所:KINO PHOTO STUDIO
■もう一つのコラボレーション
今回はそれだけではありません。今年の7月に開催したイベント同様、レンズメーカーTAMRONさんとのコラボが実現しました。TAMRONさんにはポートレートに最適なレンズを多数貸し出して頂き、現場で自由にお使い頂けます。加えてなんとSONYのミラーレスカメラの貸し出しもございますので、お持ちのボディに装着できないという方も安心です。「普段とは違ったレンズを試してみたい」「次のレンズの参考にしたい」「いろいろな画角で撮ってみたい」「AF性能がどんなものなのか」などなど是非SONURIモデルを撮ってお試しください。ちなみにレンズの予約等は特に不要で、現場にて自由にお試し頂けます。
・ソニーEマウント用(フルサイズ)
1) 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)
2) 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063) ×2
3) 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)
4) 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) ×2
・DSLR(キヤノンEFマウント用・ニコンFマウント用)
1) SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045)(ニコン)
2) SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045)(キヤノン)
・ボディ
1)SONY α7R4
★イベント当日は入場にあたり、ご購入後に届くメールを提示していただく必要があります。メール受信のご確認と保存をお願いいたします。
12:00 - 13:00 | 13:15 - 14:15 | 14:30 - 15:30 | |
---|---|---|---|
黒木百花
|
|||
熊井 りん
|
|||
ねむり
|
|||
了櫻
|
|||
長谷場 杏
|
|||
直花
|
|||
三浦 翔子
|